たけのこご飯
早いものでもう8月です。
ブログの更新は7月に頑張りすぎて、
8月に入った途端気が抜けるっていう…
まあでも大分頑張って毎日ブログを更新したので、
食べものネタがなくなってきました。
なので、そろそろハンドメイドの作品?の記事も載せるかも?

最近暑くて火を使う気が起きず、あまり料理はしていないのですが、
鳥取・岡山アンテナショップで買った水煮のたけのこで、たけのこご飯を炊きました。

あ、あまりおいしそうに撮れていない。
と思ったけど…

茶碗によそったらおいしそう
市販されている安い水煮のたけのこは、
独特の臭みがあってまったく食べる気が起きないのですが、
鳥取産のたけのこの水煮はとてもおいしかったです。
今年はGWに帰省したときにまったくたけのこが採れないと言われて、
全然食べられずに東京に戻ってきたのです。
4月にほとんど雨が降らなかったらしく、旬の時期になっても出てこない上に、
たまに出てきたと思ったらイノシシが先に食べちゃうっていう状態だったらしいです。
んで、GWの後に嫌って言うほどとれたらしいのですが、私のところまでは届かず…
まあそういうわけで、たけのこ食べられなかったなーという思いがつのって、
思わず買っちゃったんですね。
おいしかったのでまた買いに行ってみよう。
まだ残ってるかなー…
前回のたけのこの記事は…
2019/06/17
■とっとり・おかやま 新橋館
所在地:東京都港区新橋一丁目11番7号 新橋センタープレイス
電話番号:03-6280-6474
https://www.torioka.com/
Googleマップを開く
ブログの更新は7月に頑張りすぎて、
8月に入った途端気が抜けるっていう…
まあでも大分頑張って毎日ブログを更新したので、
食べものネタがなくなってきました。
なので、そろそろハンドメイドの作品?の記事も載せるかも?





最近暑くて火を使う気が起きず、あまり料理はしていないのですが、
鳥取・岡山アンテナショップで買った水煮のたけのこで、たけのこご飯を炊きました。

あ、あまりおいしそうに撮れていない。
と思ったけど…

茶碗によそったらおいしそう

市販されている安い水煮のたけのこは、
独特の臭みがあってまったく食べる気が起きないのですが、
鳥取産のたけのこの水煮はとてもおいしかったです。
今年はGWに帰省したときにまったくたけのこが採れないと言われて、
全然食べられずに東京に戻ってきたのです。
4月にほとんど雨が降らなかったらしく、旬の時期になっても出てこない上に、
たまに出てきたと思ったらイノシシが先に食べちゃうっていう状態だったらしいです。
んで、GWの後に嫌って言うほどとれたらしいのですが、私のところまでは届かず…
まあそういうわけで、たけのこ食べられなかったなーという思いがつのって、
思わず買っちゃったんですね。
おいしかったのでまた買いに行ってみよう。
まだ残ってるかなー…
前回のたけのこの記事は…
2019/06/17
■とっとり・おかやま 新橋館
所在地:東京都港区新橋一丁目11番7号 新橋センタープレイス
電話番号:03-6280-6474
https://www.torioka.com/
Googleマップを開く