利庵
白金台。プラチナ通り。
前に通りかかって気になっていたお蕎麦屋さんに行ってみました。

冷たいお蕎麦 せいろう。850円。

お蕎麦は細めですね。
香りはあんまり強くないけど、喉越しがいい。
うん。おいしかった。
でも足りない…
人気店でいつも並んでいます。
11時半ごろ行ったら待たずに入れましたが、
そのあとすぐ席がいっぱいになっていました。
家族連れから年配の方まで客層は幅広いです。
狭い店内に店員さんがいっぱいいて、
まあ、混むから回転を速めたいのでしょうが、
あんなにフロアに人が必要かな?と思いました。
待ってる間も食べてる時も落ち着かなかった。
せいろが空いた瞬間下げられる感じなので、長居無用。
ま、お蕎麦屋さんだからね。

ここも何度か通りの反対側から見て雰囲気があるなと思っていた。
イタリアンのお店。
お料理は普通っぽかったけど、次はここにしようかな。

プラチナ通りは銀杏並木がきれいだね。
■利庵(トシアン)
所在地:東京都港区白金台5-17-2
電話番号:03-3444-1741
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131602/13001587/
Googleマップを開く
前に通りかかって気になっていたお蕎麦屋さんに行ってみました。

冷たいお蕎麦 せいろう。850円。

お蕎麦は細めですね。
香りはあんまり強くないけど、喉越しがいい。
うん。おいしかった。
でも足りない…
人気店でいつも並んでいます。
11時半ごろ行ったら待たずに入れましたが、
そのあとすぐ席がいっぱいになっていました。
家族連れから年配の方まで客層は幅広いです。
狭い店内に店員さんがいっぱいいて、
まあ、混むから回転を速めたいのでしょうが、
あんなにフロアに人が必要かな?と思いました。
待ってる間も食べてる時も落ち着かなかった。
せいろが空いた瞬間下げられる感じなので、長居無用。
ま、お蕎麦屋さんだからね。

ここも何度か通りの反対側から見て雰囲気があるなと思っていた。
イタリアンのお店。
お料理は普通っぽかったけど、次はここにしようかな。

プラチナ通りは銀杏並木がきれいだね。
■利庵(トシアン)
所在地:東京都港区白金台5-17-2
電話番号:03-3444-1741
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131602/13001587/
Googleマップを開く